給料がいい!これが第一条件
では、何を基準に仕事を選ぶかというと、私の場合はズバリ「給料の良さ」が第一です!
だって少しでもお金をたくさん稼ぐためにオシゴトするわけですからね。
ある、バイトに関するアンケートでも、バイト先を選ぶ条件のナンバーワンは「給料」だったそうです。約半数のアルバイト希望者が、「時給や日給で高いところを探す」と答えていました。
どうして、賃金を優先条件するのか?
アルバイトするときに、やっぱり外せないお給料のこと。
せっかく働くなら、給料が高い方がやりがいがあるからね☆ちょっと嫌な職業でもそれなりの給料から覚悟して頑張れる気がしますよ。
報酬がやる気に直結する・・・これはアルバイトも正社員の人も一緒じゃないでしょうか?!
お給料がいい(高い)ところを優先するメリット
まず、欲しいものがたくさん買える!学生時代は欲しいもの・必要なものが一杯あるから。
稼いだお金の使い道は色々だけど、遊ぶお金もあり過ぎることはありません。ベントやライブ、夏休みや卒業旅行など、計画的にアルバイトでお金をためているしっかり者の10代〜20代もいます。
高校生や大学生、専門学校生など学業があると働ける時間が限られます。少ない勤務時間で稼ごうとすると、やっぱり時給の高さが重要なのです。
平日の放課後(夕方)休日の土日などシフトをなるべく入れて、出来るだけお給料が良いところで働きましょう。そうすれば、目標の金額まで収入がアップするでしょう。
時給の金額別にバイトを探すこともできるし、複数の求人情報を比較検討もできます。
短期のバイトなら、一度やってっみて時給とかいい感じの会社を続けてやるのも賢い方法ですよ。
日払い・即日で給料の良いおすすめバイト【最新情報】
- 短期単発なら・・・イベント系スタッフ・サンプル配布(美容・化粧品)、携帯販売、引越しなど。
- 時給が高い職種なら・・・デモ販(試食・デモンストレーター)事務オフィスワーク・パチンコ店員